横浜市立緑が丘中学校吹奏楽部が食中毒の予防イベントで演奏
アピタ長津田店1階スナックコートで 食中毒の予防イベントが開催された。 それに横浜市立緑が丘中学校吹奏楽部が出演する。 それゆえタリカスは横浜線に乗り長津田駅へゆく。 長津田駅前から30分に1本のバスでタリカスが会場入りすると 同じバス停で降りる旅客がたくさん。 部員の父兄かしら?? アピタ長津田店1階スナックコートにはすでに 横浜市立緑が丘中学校吹奏楽部が設営されていた。...
View Article「水とのふれあいフォトコンテスト」に参加している
現在開催中の「水とのふれあいフォトコンテスト」に参加している。 朝になる遠くに見える #タワーマンション からぞろぞろと #中学生 たちが #登校 してくるのだろう。今は #夏休み だけれど。#東京都 #江東区 #小名木川 #8月1日は水の日 pic.twitter.com/D0YoQNxPGm— タリカス (@taricas455) 2017年8月1日 <script async...
View Article河童がいた
東京都で河童を目撃。 ローキー気味にRAW現像してみた。 東京に河童あらわる。#東京都 #江東区 #横十間川親水公園 #8月1日は水の日 pic.twitter.com/AvVpu0vcrw— タリカス (@taricas455) 2017年8月4日 <script async src="//platform.twitter.com/widgets.js"...
View Article運河べりの中学校
運河べりの中学校に吹奏楽部はあるのかな? 運河沿いの #中学校 は #大型客船 のようだ。#8月1日は水の日 pic.twitter.com/52wkELEUr3— タリカス (@taricas455) 2017年8月8日 <script async src="//platform.twitter.com/widgets.js"...
View Article寝屋川市吹奏楽部中学生殺しから2年
寝屋川市の中学1年生男女が殺されて2年になった。 【寝屋川中1男女殺害2年】黙秘の被告、初公判日程決まらず 現場では知人ら献花「事件、忘れない」 被告人は相変わらず黙秘を続けているようで ものすごい精神力である。 現在後半前整理手続き中とのことだが、 物証もほとんどなく、殺害方法も不明で 検察はよく起訴に踏み切ったよな。 「いつか、どこかで、なんらかの方法で殺害し…」...
View Article青年カーニバルで江戸川区立小松川第一中学校吹奏楽部が演奏
平井にある江戸川区立小松川小学校で開催の 小松川青年カーニバルで江戸川区立小松川第一中学校吹奏楽部が演奏する。 曇りで雨が心配だが、今にも雨が降りだしそうな空ではないから とりあえず平井に向かう。 昨日のゲリラ雷雨があっただけに会場入りしたら 雨で中止というのは勘弁願いたい。 早めに着いたので平井駅で総武本線を撮り鉄する。 これは別記事参照。...
View Article岩村駅で降りた高校生
★★臨時特急木曽あずさ号の旅★★ 明智駅から乗った明知鉄道に赤いポロシャツの男子高校生6人。 そのうち5人が岩村駅で降りる際 背中に八分音符♪の中に部員の名前がローマ字で書いてある デザインのポロシャツであることに気付いた。 彼らは吹奏楽部なのだろうか?????
View Article明日は木曽青峰高校吹奏楽部の演奏があるよ
★★臨時特急木曽あずさ号の旅★★ リサーチが足りなかった。 臨時特急木曽あずさ号の車内で観光協会からもらった 木曽福島の観光パンフレットに 2017年8月27日の木曽青峰高校吹奏楽部の演奏が載っている。 あらかじめ知っていたら、名古屋に出ないで木曽福島に泊まり 木曽青峰高校吹奏楽部の演奏を鑑賞して、 上り臨時特急木曽あずさ号で帰るプランを組んだのに。無念。...
View Articleにほんブログ村で二位になる
吹奏楽部定期演奏会シーズンでないこの時期。 吹奏楽部ネタがなく二週間書いていないにもかかわらず にほんブログ村吹奏楽部門で二位になる。 いったいどうゆうことなんだろうね。 ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!! にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽 に参加しているので「ポチっと」一押してください。 皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは...
View Article台風と吹奏楽部
この3連休は文化祭・体育祭・地域のイベントなどで 演奏する吹奏楽部も多いのではないかな。 【台風18号】九州が強風域に 接近前から大雨に警戒 大型で非常に強い勢力の台風18号は 3連休に日本列島を縦断する。 なにも3連休に来ないでも!!! と思うけれど、どうしようもないね。 全国各地でイベントの中止が相次ぐのだろうなぁ。 ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!! にほんブログ村吹奏楽...
View Article2017夏の思い出
さる8/27は名古屋を基点に撮り鉄してきた。 近鉄弥富で近鉄電車を初めて撮影できた。 #近畿日本鉄道 #名古屋線 の撮影をしてきたよ。 #近鉄弥富 pic.twitter.com/l17gd3vQVU— タリカス (@taricas455) 2017年8月29日 <script async src="//platform.twitter.com/widgets.js"...
View Article路線バスに乗りましょう
路線バスもライフラインだ。 なくなったら困るので地域の路線バスに乗ろう。 ※神奈川中交通 交通事故を起こした高齢者をバッシングしたり 高齢者に圧力かけて運転免許を返納させる前に 地域の路線バスを整備しろ。 路線バスが撤退して公共交通機関で ゆけない集落はこの国に多い。 国は路線バスやローカル鉄道に手厚い補助金を出せ。 路線バスに乗り、あの娘の住む団地へ行くよ。...
View Articleふれあいミュージックフェスタ2 017
今秋もふれあいミュージックフェスタにやってきた。 当ブログの対象上、中学校の吹奏楽部にフォーカスして記載する。 ★川崎市立枡形中学校吹奏楽部 ディズニー・プリンセス・メドレー お酒ソング・コレクション〜酔奏楽の為の〜 制服姿で演奏。 ディズニー・プリンセス・メドレーはディズニーキャラクターのカチューシャをつけて演奏。 お酒ソング・コレクション〜酔奏楽の為の〜はお酒のCMソングなどのメドレー。...
View Articleフライマルクト2017 元住吉駅内コンサート
東急元住吉駅改札口前でコンサートが行われた。 当ブログの対象上吹奏楽部にフォーカスして記載する。 ★川崎市立住吉中学校吹奏楽部 マーチ・シャイニングスカイ イン・ザ・ムード 世界の終わりのレイン 明日も(曲名を聞き取れなかった) ヤングマン アンコールに替えて世界の終わりのレインを再演。 水色の吹奏楽部Tシャツで演奏。 女子が司会。場所が狭いので目立った演出は無かった。...
View Article恋人は小豆色
この小豆色の415系電車は昭和時代に上野駅でよく見たけれど 昭和60年の科学万博を機に白地に青帯に変更されてしまった。 ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!! にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽 に参加しているので「ポチっと」一押してください。 皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは 思わぬ上位に食い込んでいます。 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
View Article江東区立深川第六中学校{六中まつり}
江東区立深川第六中学校の{六中まつり}に行ってきた。 これは要するにPTAバザーである。 中学生によるアトラクションもある。 和太鼓部の演奏。 青いはっぴを着て各学年ごとに演奏した。 書道部の書道パフォーマンス。 黒い書道部のTシャツを着て 嵐のハピネスで踊りながら その歌詞を大きな紙に書いてゆく。 吹奏楽部は蛍光黄緑の吹奏楽部Tシャツにジーパンで演奏。 吹奏楽部Tシャツの背中に「BRASS...
View Article江東区吹奏楽のつどいを鑑賞
江東区吹奏楽のつどいを鑑賞しにティアラこうとうまで来ている。 東京都江東区内の小中高校の吹奏楽部の一部が 朝から夕方まで代わる代わる演奏する。 わがホームページを見ると、2008年以来の当イベント鑑賞だ。 家を出遅れたのでしまったぁ~と思った。 都営新宿線で住吉で降りティアラこうとうに着いたのが10時05分。 午前中前半は小学校だったので救わた。...
View Articleバカ母がフラッシュ撮影禁止の吹奏楽部演奏会でフラッシュをたく
2017/10/9は都営新宿線に住吉まで乗って 江東区吹奏楽のつどいを鑑賞しにティアラこうとうまで行った。 ある区立中学校吹奏楽部の演奏の折 ホール入口に大きく 「フラッシュ撮影禁止」 と書いてあるにもかかわらず Canon EOS Kissのフラッシュたいて写真を撮っている バカ母がタリカスの近くに来た ためしにタリカスも写真を撮ってみたが設定を...
View Article雨の中川崎市立平間中学校吹奏楽部を聴きに
雨が降る中川崎市立平間中学校ふれあいバザーへ行ってきた。 川崎市立平間中学校は川崎市バス上平間営業所の近くにある。 吹奏楽部は何度も聴いたことがあるが、平間中学校にゆくのは 初めてで道がわからず少し遠回りしてしまった。 本来なら校庭で演奏なのだが、雨が降っているので 校舎の間の渡り廊下の下みたいなところで演奏。 プログラムは 勇気100%ブラスロック 青春時代ブラスロック 学園天国...
View Articleにほんブログ村吹奏楽部門で1位になったよ
昨日の夕方の時点でこの海神奈川吹奏楽部愛好会ブログが にほんブログ村吹奏楽部門で1位になった。 吹奏楽部シーズンではないから 連日吹奏楽部関係の記事を載せているわけでもないのに なんでだろ?? ともあれ投票ボタンをクリックしてくださった皆様に感謝!!! ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!! にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽...
View Article