私立大宮開成高校吹奏楽部定期演奏会に来た。
今回はウエスタ川越まで遠征だ。
ウエルカム演奏
ユーホニウムソロ
サックスソロ
管楽七重奏 アルヴァマー序曲
ステージにて演奏。
第1部
コンサートマーチ「虹色の未来へ」
風がきらめくとき
ブリュッセル・レクイエム
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
幕間
クラリネット五重奏 ポヨヨン行進曲
トロンボーン四重奏 高校3年生による 宝島
打楽器十一重奏 おもちゃの兵隊
第2部
おジャ魔女カーニバル!!
「ミッション:インポッシブル」のテーマ
Heal The World
ダンスメドレー
魔法少女三人が司会。各国を回るという設定で進行。
バンドは吹奏楽部の黒いパーカーで演奏。
パートごとにロゴの色が違う。
譜面隠しもパーカーのロゴと同じ色だ。
途中Heal The Worldで上手のスクリーンにスライドショーが映写されるはずだったが何も出ないトラブルがあり残念。
ダンスメドレーではラ・ラ・ランドやマツケンサンバIIで部員がステージの前でダンスする。
幕間
ホルン六重奏
フレキシブル九重奏
ホルン六重奏は女子たちが花冠を着けて演奏。
フレキシブル九重奏はエレキベースやドラムスが入るノリノリな曲。
アルトサックスがピアノに移動したからフレキシブルなのか?
第3部
Sing Sing Sing
たなばた
正解
開演前に先ほどケーブルの不具合で上映できなかったスライドショーを上映する。
Sing Sing Singはドラムスが2人。パートごとに立ち上向きで終わった。。
たなばた はユーホニウムとアルトサックスが立ち上がり掛け合いを見せる。他にいろいろとソロがある。
正解はラッドウィンプスの曲。
この定期演奏会で引退する高校3年生33人の呼名をする。
泣けるシーンだ。
部長のあいさつ。「ここまで結構一瞬だったな」というコメントが印象深い。
アンコールは銀河鉄道999。観客は手拍子でノリノリ。
いろいろなパートのスタンドプレイがある。
終演後、ホワイエに高校3年生が出て歓談しているのだが、
退場する観客の動線が確保されていなかったから
なかなか筆者は会場を出られなかった。
神奈川県川崎市に帰るから筆者は埼玉県川越市にゆっくりしていられないのよ。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
今回はウエスタ川越まで遠征だ。
ウエルカム演奏
ユーホニウムソロ
サックスソロ
管楽七重奏 アルヴァマー序曲
ステージにて演奏。
第1部
コンサートマーチ「虹色の未来へ」
風がきらめくとき
ブリュッセル・レクイエム
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
幕間
クラリネット五重奏 ポヨヨン行進曲
トロンボーン四重奏 高校3年生による 宝島
打楽器十一重奏 おもちゃの兵隊
第2部
おジャ魔女カーニバル!!
「ミッション:インポッシブル」のテーマ
Heal The World
ダンスメドレー
魔法少女三人が司会。各国を回るという設定で進行。
バンドは吹奏楽部の黒いパーカーで演奏。
パートごとにロゴの色が違う。
譜面隠しもパーカーのロゴと同じ色だ。
途中Heal The Worldで上手のスクリーンにスライドショーが映写されるはずだったが何も出ないトラブルがあり残念。
ダンスメドレーではラ・ラ・ランドやマツケンサンバIIで部員がステージの前でダンスする。
幕間
ホルン六重奏
フレキシブル九重奏
ホルン六重奏は女子たちが花冠を着けて演奏。
フレキシブル九重奏はエレキベースやドラムスが入るノリノリな曲。
アルトサックスがピアノに移動したからフレキシブルなのか?
第3部
Sing Sing Sing
たなばた
正解
開演前に先ほどケーブルの不具合で上映できなかったスライドショーを上映する。
Sing Sing Singはドラムスが2人。パートごとに立ち上向きで終わった。。
たなばた はユーホニウムとアルトサックスが立ち上がり掛け合いを見せる。他にいろいろとソロがある。
正解はラッドウィンプスの曲。
この定期演奏会で引退する高校3年生33人の呼名をする。
泣けるシーンだ。
部長のあいさつ。「ここまで結構一瞬だったな」というコメントが印象深い。
アンコールは銀河鉄道999。観客は手拍子でノリノリ。
いろいろなパートのスタンドプレイがある。
終演後、ホワイエに高校3年生が出て歓談しているのだが、
退場する観客の動線が確保されていなかったから
なかなか筆者は会場を出られなかった。
神奈川県川崎市に帰るから筆者は埼玉県川越市にゆっくりしていられないのよ。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。